レイクリニックは今月7周年を迎えました。
配送ご了承頂いております患者様に、
こちらの記念はがきを郵送させて頂きました。
たくさんの患者様にご来院頂き、
またたくさんの嬉しいお祝いのお言葉頂いております。
心より感謝申し上げます。
今回の記念はがきを作成するにあたって、
7年の治療の変遷を振り返り、たくさんの老化イメージと治療の図式をして
スタッフや案内づくりに関わって頂いた関連企業の方々に
私が実践している美容医療を説明いたしました。
改めて、開院当初より治療方法、治療技術を多数導入し、
年々ご提供できないことがない、
ご満足頂ける医療へと変遷していることに大変満足しています。
そんな7年間の経緯を思い出すと感慨深く、
改めて先進のアンチエイジング医療に携わっていることに喜びを感じています。
何より患者様の肌が変わること、若返る喜びを共有できることが嬉しいです。
今後ともお引き立てのほどどうぞよろしくお願い致します。
執筆させて頂いているベネッセウィメンズパークのブログを更新しました。
赤ちゃんの新生児ざ瘡や注意すべき子供のにきび、そして妊娠中や産後のママのにきびについて書いています。
http://blog.benesse.ne.jp/health/index.html
(後で読み返してみると、書きたいことはもっとたくさんあるもんですね)
私の息子も、初めての写真館での撮影時におでこにニキビ(新生児ざ瘡)が出来ていました。
この時は残念だなと思っていましたが、今写真を見返してみると、これも思い出だなと微笑ましく思います。
新生児ざ瘡が治癒するニキビだからですね。
1歳~7歳の子供のにきびは原因に基礎疾患がある場合もあるので、
この年齢のお子さんにニキビがある場合は放置せず小児科医に相談して下さい。
にきびは大きく赤くなるので1個でもあると目立つし気になるものです。
最近は本当にニキビの治療法が発達したなと思います。
難治なニキビや集ぞく性の重症ニキビも少ない治療期間で治せるようになりました。
ホルモンの影響により出たり全くでなかったりする大人の女性のニキビ肌を
いかに早く安定した状態にするのが目下の治療目標です。
(ホルモンの他にお化粧やスキンケアが原因となり難治です。この場合もeMatrixなど積極的な治療は有効です。)
ベネッセウィメンズパークのママと子どもの健康ブログでは
他に小児科医、産婦人科医、歯科医が子供やお母さんの健康についてブログを定期的に更新しています。
大変 参考になるので是非ご購読下さい!
コメントはまだありません。
アンチエイジングの一分野として美容皮膚科学ができることを
できるだけ多くの方に正しく伝えたい、という目的で
ツイッターを始めることにしました。
↓初々しい私のページです
http://twitter.com/KumikoNagao
まだ上手な使い方が全く分からず、
独特の世界についていけてません。
フォトフェイシャル、サーマクール、アンチエイジングなど、
気になる言葉をツイッターで検索してみましたが
はて・・・疲れました
人並みに使い慣れるのに時間がかかりそうです。
情報溢れるインターネットで
欲しい情報、正しい情報を探すのは難しいことですね。
「ツイッター」でビジネスが変わる! Twitter Power
Joel Comm氏のこの書籍を読んでツイッターを始めることにしました。この本を読むと、情報あふれる世界に期待してしまいます。
私もComm氏が薦めるような形でツイッターを使いこなせる日が来るのでしょうか。。
また報告します。
You keep it up now, unsaddtenr? Really good to know.
突然で申し訳ありません。
ブログの引越しをしました。
シンプルで今のところとても気に入っています。
色々自分で調整しやすいブログなので
読みやすさなどご意見頂ければ幸いです。
過去のブログも読めるように残してあります。
ご興味頂けましたら是非ご覧下さい。
↓
http://ameblo.jp/rayclinic/entry-10461879940.html
これからもレイクリニックの様子や
アンチエイジングについて知ること、考えることをお伝えしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
コメントはまだありません。
コメント
コメントはまだありません。